群馬から東京まで約2000円で着きました。
往復4000円です。
群馬(太田市)→北千住→東京
東京駅もしっかり激写しました。
修学旅行では見れなかった駅なのでとても興奮しました。
まぁタクシー運転手になったら結構ここのプール使いますので
見飽きますけどね。
面接は14時からで健康診断も同時に行われます。
本当は会社説明会も来たかったのですが、お金と時間がもったいない
さらに有給も最後まで残したかったという理由もありましたので
説明会は省きました。
説明会を省いてよかった理由は、面接でも同じ事説明されるからです。
面接という名の企業説明です。
そしてその後本番の面接に入って健康診断でした。(私の場合は
大手4社本体会社が面接場所だったのでとても緊張しました。
もちろんスーツですし、ビジネスバックも持っています。
履歴書はしごとナビで仕上げました。https://www.shigotonavi.co.jp/
印刷はセブンイレブンです。
このサイトかなり便利で期間工の履歴書も全てここで作ってコンビニ印刷です。
手書きは面倒ですので。
面接会場には30分前に着きました。
もちろん個別面接ですので私一人だけです。
受付の方に何時に予約した○○です。と伝えて
面接担当者と挨拶し、個室へ案内されました。
軽く自己紹介して履歴書を渡し、免許証も渡してコピー取ってもらいました。
そして大手4社の事や企業説明やタクシーの裏話
年収や休日や仕事内容までパンフレットと同時進行で説明してくれました。
その後に私の経歴などを話して、健康診断会場に向かいました。
ここで面接官とは別れて、健康診断が終わったら帰宅してもいいとの事。
合否は健康診断の結果が出来次第連絡をしますと言われました。
健康診断は期間工と同じような感じです。血液検査や尿検査です。
ざっとここまで1時間30分くらいでしょうか。
最後に質問ありますか?と言われましたので質問しました。
「夜中にあんなにタクシー仰山おるのに儲かるんですか?」と
タクシー業界はあれでも人手不足との事でした。
その時はまったく意味がわかりませんでしたが
とりあえず人手不足なんだなって納得しました。
もう一つ質問しました。
これはちょっと帰ってから反省したんですが
「落ちる人いますか?」って言ってしまったんですね
さすがに笑われてしまいました。五分五分かなぁなんて返答がありましたが。
(後日談ではちょっと盛ったって言ってました。採用率はかなり高いと思ってください。定年退職者も受かるくらいですから..。ただ、事故違反のある人はどうかな・・。わからないですが、度合いにもよると思います。事故・違反も幅広いですからね。タクシー運転手ですらスピード違反とか一時停止で点数やられますから。)
面接から2週間後に連絡がありました。
結果は合格です。いつ頃入社できますか?と言われました。
スバル期間工の更新は残り3ヵ月後でしたので、3ヵ月後と答えました。
さらに期間工を辞めた後すぐに寮から出ないと行けないので
寮から出る前に、タクシー会社の社宅に入れるようにしてほしいと頼みました。
もちろん快く受け入れてくれました。
期間工の辞める一ヵ月前にもう一度連絡する事になり、
一ヵ月前にタクシー会社の社宅の鍵をいただく事になったんです。
段取りは申し訳ないほど上手くいきました。
スバル期間工を辞める一ヶ月前にはもう東京の社宅に無料で泊まれる状態なので
土日とか有給を利用して東京観光+荷物とかも移し始めました。
写真は最初の時の1枚です。かなり綺麗な社宅です。景色も綺麗。
一応社宅なので冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、布団とかインターネット。
生活するには十分な物が設置されていました。
でも畳に直で寝るのは嫌なので、
こういうパイプベッド(6000円だったかな)を購入しました。
(ベッド付きの寮や社宅もあるみたいですが)
さらに机(3000円)とイス(5000円)も購入。
PCはもともとあったのもを車で運びました。
あとは後日クロネコで送りました。
社宅や寮はタクシー会社によってバラバラなのですが
私の場所は超一等地の場所でした。
一応家賃相場を見てみたんですが気絶しそうになりました。(高すぎて
それを研修期間無料、社員になったら1万弱で住めるなんて贅沢すぎます…
(これは私の会社の場合です。他の会社は寮・社宅で無料~2万くらいだそうです。会社によって違いますがやっぱり社宅・寮って名前が付く位ですのでかなり激安です。)
さてこれで準備は万全。
あとは期間工を退職してタクシー会社の入社日を待つだけです。
同じ係の班長にはもちろん止められました。いかないでくれと..。
それなら正社員にしろ!って言いたかったですが。
飛ぶ鳥跡を濁さず。綺麗な状態で期間満了させていただきました。
まぁ、タクシーが駄目ならまた戻ろうと考えてましたが。戻ることはなかったです。
つづく
コメント